会社概要
PROFILE

会社情報
会社名 | 加藤建設株式会社 |
代表 | 代表取締役 加藤茂樹 |
事業内容 | 特定建設業(土木・建築・舗装)、産業廃棄物処理業、コントラター事業 |
住所 | 〒089-1701 北海道中川郡幕別町忠類白銀町205番地1 出張所 〒080-0056 北海道帯広市柏林台南町2丁目5番地 |
電話番号 | 01558-8-2011 |
FAX | 01558-8-2642 |
設立 | 1978年 |
資本金 | 2,000万円 |
職員数 | 40名(令和6年4月現在) |
主要取引先 | 北海道開発局帯広開発建設部・北海道帯広建設管理部・北海道十勝総合振興局 幕別町役場・更別村役場・民間各社 |
沿革
昭和26年 | 加藤八郎 忠類村(現幕別町忠類)で雑穀業を営むかたわら、軽微な住宅改築工事を 請け負ったのが、当社創業の発端になる。 |
昭和33年6月~ | 谷川勇作宅住宅改造工事が忠類村での初仕事、以来、更別村、更生・勢雄地区を中心に、 将来に夢を託す酪農家の方々から牛舎造りの専門家として認められ数多くのサイロ、 牛舎、堆肥場等を手掛け、信頼と実績を積み重ねた。 |
昭和43年7月 | 忠類村役場(現幕別町忠類支所)から護岸工事を請負ったのが、公共工事第1号 |
昭和50年8月 | 加藤八郎 忠類村建設業協会会長就任 |
昭和52年7月 | 北海道帯広土木現業所(帯広建設管理部)工事初受注 |
昭和53年2月 | 加藤建設株式会社設立 加藤八郎社長就任 |
昭和54年8月 | 北海道十勝支庁工事初受注 |
昭和56年11月 | 帯広開発建設部工事初受注 |
昭和57年10月 | 大共舗道株式会社設立 加藤八郎社長就任 |
昭和62年10月 | 現事務所新築移転 |
平成3年3月 | 有限会社大共緑化設立 加藤修治社長就任 |
平成4年2月 | 帯広建設業協会 正会員となる。 |
平成4年4月 | 加藤八郎会長就任により、加藤修治社長就任。 |
平成23年7月 | 加藤修治会長就任により、加藤茂樹社長就任 |
許可
建設業許可 | 北海道知事許可 特-27 十 第00240号 平成33年3月(有効期限) |
二級建築士事務所
|
北海道 十勝 第0676号 |
産業廃棄物処分業
|
十環生第200-5号 安定型最終処分場 |
産業廃棄物収集運搬業
|
第00100040668号 |
ISO9001:2015 | 2023年12月10日(有効期限) |