福神橋着工前 |
福神橋着工前 |
南新得橋着工前 |
南新得橋下部現況 |
|
|
情報管路仮配管 |
福神橋歩道橋下面の情報管路が支障になるので仮配管を施工します。 |
既設ハンドホールに3箇所削孔します。 |
きれいに3箇所削孔出来ました。 |
仮配管(FP-50:3条)を施工します。後はケーブル施工業者が配線工事をします。 |
埋設表示シートを設置し埋戻します。 |
仮設工:吊り足場設置(解体用) |
釣り足場設置状況セーフティSKパネルを使用して手際よく設置していきます。 |
仮設安全監理者による組立て状況の確認 |
吊り足場設置完了(解体用) |
吊り足場設置完了(解体用) |
吊り足場設置完了(解体用) |
仮設安全監理者による使用前点検実施 |
仮設安全監理者による使用前点検実施 |
|
情報ボックス工:既設情報管一時撤去 |
既設情報管撤去状況 |
既設情報管撤去状況 |
既設情報管撤去完了 |
再利用するので、ゴミが入ったり錆ないように管口を養生します。 |
撤去管を架台とビニールシートで養生します。 |
ビニールシート養生完了 |
|
|
土留めH鋼打込み状況 |
松矢板設置状況 |
松矢板設置完了 |
既設歩道橋取壊し |
既設歩道橋床版取壊し状況 |
既設歩道橋床版撤去状況 |
既設歩道橋鋼桁撤去状況 |
既設歩道橋鋼桁撤去状況 |
既設歩道橋鋼桁撤去完了 |
既設歩道橋、橋台取壊し状況 |
既設歩道橋、橋台取壊し状況 |
既設積ブロック取壊し状況 |
既設橋脚取壊し状況 |
|
|
掘削状況 |
床堀り完了 |
平板載荷試験実施 |
基礎砂利敷き均し状況 |
基礎砂利転圧状況 |
均しコンクリート打設状況 |
均しコンクリート打設完了、湿潤養生状況 |
均しコンクリート全景 |
底版型枠、配筋完了 |
底版コンクリート打設状況 |
底版コンクリート打設完了 |
底版コンクリート湿潤養生 |
打継ぎ部レイタンス除去状況 |
躯体鉄筋組立て完了 |
躯体鉄筋組立て完了 |
躯体型枠組立て完了 |
躯体型枠組立て完了 |
躯体コンクリート打設状況 |
躯体コンクリート打設状況 |
躯体コンクリート打設完了 |
打継ぎ部レイタンス除去状況 |
湿潤養生状況 |
躯体コンクリート全景 |
躯体コンクリート全景 |
躯体背面透水マット設置 |
橋台埋め戻し層状転圧(@300) |
橋台埋め戻し層状転圧全景 |
層状埋め戻し転圧状況(1層目) |
層状埋め戻し転圧状況(3層目) |
層状埋め戻し転圧状況(9層目) |
層状埋め戻し転圧完了(9層目) |
層状埋め戻し転圧完了(12層目) |
層状埋め戻し転圧状況(14層目) |
層状埋め戻し転圧完了(14層目) |
|
|
PC桁架設状況 |
PC桁架設状況 |
PC鋼棒設置状況 |
アンカープレート、PC鋼棒設置完了 |
PC桁架設完了 |
PC桁架設完了 |
中詰コンクリート打設状況 |
中詰コンクリート打設完了 |
PC鋼棒横締め状況 |
PC鋼棒横締め状況 |
グラウト注入状況 |
グラウト注入状況 |
|
鋼製桁現場搬入、荷降し状況 |
鋼製桁地組状況 |
ボルト締め状況 |
高力ボルト本締め確認 |
鋼製桁地組完了 |
支承設置完了 |
鋼製桁架設状況 |
鋼製桁架設状況 |
鋼製桁架設完了 |
鋼製桁架設完了 |